rinokenkyu.com

Google Apps Script目的別リファレンス : 実践サンプルコード付き

カテゴリ: Workspace Google Apps Script

タイトル: Google Apps Script目的別リファレンス : 実践サンプルコード付き

著者:  清水亮, 枡田健吾, 近江幸吉, 中村知恵, 佐藤香奈 著

出版社:  秀和システム

発行日:  2020.8

価格:  2600円

書籍情報:  国会図書館  版元ドットコム  Amazon


Google Apps Script目的別リファレンス : 実践サンプルコード付き

紹介

 Excelのマクロに似た「スクリプト」を書けば、Gmailや「スプレッドシート」などのGoogleサービスを更に効率的に、思うように使えます。そのスクリプトを書いて実行するプログラミング環境が、Google Apps Script(GAS)。

 本書は、実務での利用頻度が高い「スプレッドシート」を中心に、「こんなことをするには?」というリファレンス(逆引き)形式でGASの機能を解説。
 一般のプログラミング言語のリファレンスブックのように、クラス名やメソッド名でも引けるから、上級者にも便利です。

 Google Apps Scriptの新しい実行環境仕様「V8」にも対応しているので、これから長く使えます!

目次

■第1章 Google Apps Scriptの基礎知識

1-1 事前知識
1-2 基本文法
1-3 取り扱いアプリケーション

■第2章 G Suite Services

2-1 Spreadsheet サービス
2-2 Gmail サービス
2-3 Calendar サービス
2-4 Slides サービス

■第3章 Script Services

3-1 Base サービス
3-2 Lockサービス
3-3 Utilities サービス
3-4 ScriptApp サービス
3-5 UrlFetch サービス

■第4章 組み込みオブジェクト

4-1 Dateクラス
4-2 Stringクラス
4-3 Numberクラス
4-4 Mathクラス
4-5 RegExpクラス
4-6 Arrayクラス

■第5章 業務利用コード公開

5-1 Spreadsheet
5-2 Spreadsheet × Gmail
5-3 Spreadsheet × Calendar
5-4 Spreadsheet × Slack
5-5 Spreadsheet × Google Slides

著者プロフィール

清水 亮  (シミズ リョウ)  (

大学卒業後、日本電信電話株式会社に入社。その後ソフトバンクコマース(当時)へ転職。ソフトバンクグループ会社統合を経て、ソフトバンク株式会社 カスタマーケアオペレーション本部 営業推進統括部 統括部長(現職)として全国約3,500店舗のソフトバンクおよびワイモバイルショップの店頭システムの企画・設計を行う。また、所属組織のコールセンターにおけるRPA導入/推進業務に従事。SBモバイルサービス事業開発本部長を兼務し、RPA推進および販売を行う。

枡田 健吾  (マスダ ケンゴ)  (

大学卒業後、イー・アクセス株式会社へ入社。EMOBILEブランドの携帯電話事業立ち上げに参画。2013年1月経営統合によりソフトバンク株式会社へ入社。同社においてコンシューマ部門のシステム企画部門を経て、2018年3月より所属本部のRPA推進責任者としてRPA導入・運用を担当。2018年11月、同子会社のSBモバイルサービス株式会社へ兼務出向を行い、RPAのノウハウを導入支援・研修サービスとして販売する新規事業の立ち上げを行う。

近江 幸吉  (オウミ コウキチ)  (

大学卒業後、(旧)ソフトバンクBB株式会社に入社。約9年間、家電量販店の最前線でブロードバンドやスマホ普及業務に従事。
その後、社内業務に軸足を移して、主に店頭販売クルーが利用するシステム中心に運用・企画に携わる。
社内業務で得たプログラミングや自動化の知見を活かしRPA事業に参画、現在に至る。

中村 知恵  (ナカムラ トモエ)  (

大学卒業後、ソフトバンク株式会社に入社。入社してすぐ営業向け実績分析部門に配属。
そのあと、ソフトバンクショップ運営に伴うバックオフィス業務、店頭システム企画部門に従事。
社内のRPA事業立ち上げに伴い、今まで従事していた業務のRPA化と推進を行う。

佐藤 香奈  (サトウ カナ)  (

大学卒業後、メガバンク、コンサルティング会社、SBモバイルサービス株式会社を経てソフトバンク株式会社へ転職。
前職でのソフトバンクショップの店舗システム設計や運営、コールセンターの財務管理に係る業務効率化の経験を活かし、
現在はソフトバンク社内のRPA推進を担当。勉強会や研修を開催し、RPA育成にも注力している。


Bootstrap

© 2025 Study of Principles

© 2025 Study of Principles, Inc. All rights reserved.