rinokenkyu.com

放送大学 宇宙の誕生と進化

カテゴリ: Link-宇宙地球

タイトル: 宇宙の誕生と進化

著者:  谷口義明 編著

出版社:  放送大学教育振興会

発行日:  2019.3

価格:  3500円

書籍情報:  国会図書館  版元ドットコム  Amazon


宇宙の誕生と進化

紹介

現代物理学と天文学が解き明かしつつある宇宙の誕生と進化について解説する。宇宙の観測は電磁波、重力波、および宇宙線と多岐にわたっている。そこで、本書では、まず宇宙の観測がどのように行われているかを概観し、これらの情報を読み解く方法について解説する。
宇宙の理解には物理学の助けが必須である。基礎的な物理学の知識を学び、物理学を使いながら、宇宙そのものと宇宙に存在する様々な天体(銀河、星、惑星、星雲など)の誕生と進化を理解する方法についてできるだけ平易に解説する。

目次

1.宇宙にある天体 2.宇宙を観る 3.宇宙を読む 4.星間ガスと恒星・惑星系 5.恒星の内部構造 6.恒星の進化と最期 7.超新星爆発と宇宙の化学進化 8.銀河の多様性と規則性 9.銀河をとりまく環境問題 10.銀河中心核と超大質量ブラックホール 11.銀河の形成と進化 12.膨張する宇宙 13.宇宙を構成するもの 14.138億年の宇宙史 15.宇宙像のさらなる広がり


 
宇宙の誕生と進化(’19)科目紹介

 
宇宙の誕生と進化(’19)科目動画


Bootstrap

© 2025 Study of Principles

© 2025 Study of Principles, Inc. All rights reserved.