rinokenkyu.com

エネルギーとはなにか : そのエッセンスがゼロからわかる

カテゴリ: 素粒子論

タイトル: エネルギーとはなにか : そのエッセンスがゼロからわかる

著者:  ロジャー・G・ニュートン 著

出版社:  講談社

発行日:  2015.1

価格:  800円

書籍情報:  国会図書館  版元ドットコム  Amazon


紹介

宇宙誕生初期に生まれた「純粋なエネルギー」は、どのような変遷を経て、私たちの生活に不可欠な存在になったのか?電気や化学結合から生じるエネルギーの制御が、物理学と工学に繁栄をもたらした。太陽を輝かせる核エネルギーや不連続な量子エネルギーの謎から、電池や液体水素による備蓄や輸送のしくみまで、現代科学の最重要キーワードが1時間で理解できる!


本質が一気につかめる「超」入門書!

身近な電気やエンジンのしくみから、この宇宙の成り立ちまで、
プリンストン高等研究所で教壇に立ったニュートン先生がやさしく伝授。


どこから生まれ、どのような法則にしたがうのか?

宇宙誕生初期に生まれた「純粋なエネルギー」は、
どのような変遷を経て、私たちの生活に不可欠な存在になったのか?

防寒や調理に役立つ「熱」の探究からはじまった「エネルギーの科学」。

電気や化学結合から生じるエネルギーの制御が、物理学と工学に繁栄をもたらした。

太陽を輝かせる核エネルギーや不連続な量子エネルギーの謎から、
電池や液体水素による備蓄や輸送のしくみまで、
現代科学の最重要キーワードが1時間で理解できる!

目次

人類は、どのようにエネルギーを理解してきたのか?
第1章 熱による仕事と基本法則
第2章 電気エネルギーと化学エネルギー
第3章 核のエネルギー
第4章 量子力学のエネルギー
第5章 エネルギーの貯蔵と輸送
第6章 宇宙のエネルギー


Bootstrap

© 2025 Study of Principles

© 2025 Study of Principles, Inc. All rights reserved.