サピエンス全史 歴史年表
table { border-collapse: collapse; } th { border: solid 1px #666666; color: #000000; background-color: #ff9999; } td { border: solid 1px #666666; color: #000000; background-color: #ffffff; }
135億年前 |
・物質とエネルギーが現れる。 ・物理的現象の始まり。 |
---|---|
・原子と分子が現れる。 ・化学的現象の始まり。 |
|
45億年前 | ・地球という惑星が形成される。 |
38億年前 |
・有機体(生物)が出現する。 ・生物学的現象の始まり。 |
600万年前 | ・ヒトとチンパンジーの最後の共通の祖先。 |
250万年前 |
・アフリカでホモ(ヒト)属が進化する。 ・最初の石器。 |
200万年前 |
・人類がアフリカ大陸からユーラシア大陸へ拡がる。 ・異なる人類種が進化する。 |
50万年前 | ・ヨーロッパと中東でネアンデルタール人が進化する。 |
30万年前 | ・火が日常的に使われるようになる。 |
20万年前 | ・東アフリカでホモ・サピエンスが進化する。 |
7万年前 |
・認知革命が起こる。 ・虚構の言語が出現する。 ・歴史的現象の始まり。 ・ホモ・サピエンスがアフリカ大陸の外へと拡がる。 |
4万5000年前 |
・ホモ・サピエンスがオーストラリア大陸に住みつく。 ・オーストラリアの大型動物相が絶滅する。 |
3万年前 | ・ネアンデルタール人が絶滅する。 |
1万6000年前 |
・ホモ・サピエンスがアメリカ大陸に住みつく。 ・アメリカの大型動物相が絶滅する。 |
1万3000年前 |
・ホモ・フローレシエンシスが絶滅する。 ・ホモ・サピエンスが唯一生き残っている人類種となる。 |
1万2000年前 |
・農業革命が起こる。 ・植物の栽培化と動物の家畜化。 ・永続的な定住。 |
5000年前 |
・最初の王国、書記体系、貨幣。 ・多神教。 |
4250年前 | ・最初の帝国――サルゴンのアッカド帝国。 |
2500年前 |
・硬貨の発明――普遍的な貨幣。 ・ペルシア帝国――「全人類のため」の普遍的な政治的秩序。 ・インドの仏教――「衆生を苦しみから解放するため」の普遍的な真理。 |
2000年前 |
・中国の漢帝国。 ・地中海のローマ帝国。 ・キリスト教。 |
1400年前 | ・イスラム教。 |
500年前 |
・科学革命が起こる。 ・人類は自らの無知を認め、空前の力を獲得し始める。 ・ヨーロッパ人がアメリカ大陸と各海洋を征服し始める。 ・地球全体が単一の歴史的領域となる。 ・資本主義が台頭する。 |
200年前 |
・産業革命が起こる。 ・家族とコミュニティが国家と市場に取って代わられる。 ・動植物の大規模な絶滅が起こる。 |
今日 |
・人類が地球という惑星の生存を脅かす。 ・生物が自然選択ではなく知的設計によって形作られることがしだいに多くなる。 |
未来 |
・知的設計が生命の基本原理となるか? ・ホモ・サピエンスが超人たちに取って代わられるか? |